弔電

葬儀のマナー

家族葬で弔電を受け取る側・送る側が気を付けたいこと

作成日:2023年4月21日 更新日:2023年4月21日

目次 [閉じる]

家族葬で弔電は送ってもいいの?

親族をはじめ、故人と親しかった友人など、少人数で行う家族葬では、遺族が弔電を辞退するケースも多く見られます。弔電に限らず、香典や供物、供花も同様に辞退する場合があります。

 

そもそも弔電とは、大切な人を亡くされたご遺族に対して、お悔やみの気持ちをお伝えするものです。訃報を受けた際、何かしらの事情で葬儀に参列できない場合、弔意の気持ちを込め、すぐに手配をします。 ご遺族にあまり気を遣わせることなく、弔意を伝えることができる方法です。弔電は通夜・葬儀に参列きない人が用意するものであり、参列する場合は、本来弔電を送る必要はありません。

家族葬で弔電を送る場合気をつけたいこと

葬儀に参列できない場合、弔電を送ることを考える人も多いでしょう。家族葬の場合は弔電を辞退するケースもあるため、家族葬の連絡を受けた際は「弔電辞退」かどうかを確認してください。弔電についての記述がない特に場合は送って問題ありません。

 

弔電を送るには、以下のような方法があります。

・NTTのサイト
・郵便局からのレタックス
・局番なしの「115」番へ電話

インターネットであれば24時間受け付けているので、夜間に訃報を受けてもすぐに手配できます。

弔電の宛名は、喪主名にするのが一般的です。訃報を受けたら、通夜・葬儀の会場、日時、喪主名を確認しましょう。喪主名がわからない場合は、故人の名前の後に「ご遺族様」と付けます。差出人はフルネムで記載し、送ります。故人との関係性もわかるよう、会社名や住所も記載しておくと親切です。

弔電用の台紙も各事業者で用意されています。押し花や刺しゅう入り、漆仕様のものなど種類はさまざまです。無料のものから有料のものまであります。文面はインターネットや電報サービスなどで用意されている例文を使用しても構いません。自分で考える場合は、忌み言葉や重ね言葉に注意し、文章を考えるようにしてください。

気をつけたい忌み言葉

●重ね言葉
「重ね重ね」「ますます」「度々」「くれぐれ」「わざわざ」などの重ね言葉は、不幸が続くイメージがあるので、避けるようにします。「続く」「追って」「繰り返す」といった言葉も避けるといいでしょう。

●直接的な表現
「死去」「死亡」「亡くなる」などは、死を直接イメージする言葉なので「ご逝去」に書き替えます。「生きる」という言葉も避け、「お元気な頃」「ご生前」などの言い回しにしましょう。

●負担になる言葉
「頑張ってください」などは、ご遺族の負担になる場合もあリます。なるべく避けるようにしてください。

●不吉なことを連想させる言葉
「消える」「浮かばない」「大変なことになる」などは、不吉なイメージを与えるので、使わないように。

弔電は通夜・葬儀で読み上げられるものなので、式が始まる数時間前までに届くよう手配するようにしてください。

新潟市・近郊エリアでの家族葬は家族葬そらにお任せください

新潟市・近郊エリアに10式場を展開する家族葬そらは、はじめての葬儀でも安心して執り行える1日1組限定の貸切家族葬専用ホール(家族葬式場)です。一級葬祭ディレクター他経験豊富なスタッフたちが、ご遺族の心に寄り添い、故人への感謝を最大限にお伝えできるよう、無理のないプランとスムーズな葬儀の段取りで親身にサポートいたします。

また、福宝グループの葬儀社として葬儀だけでなく、仏壇・墓石・霊園などを通じて、皆様を支えて参ります。どんな小さなことでも構いません、家族葬はもちろん、葬儀に関わるお困りごとや疑問は家族葬そらへお問い合わせください。24時間通話無料でご相談に応じます。

  • 初めての方へ
  • 資料請求する

ふくちゃん会員でお葬式が最大10%割引
(無料会員登録)

  • 電話をかける(無料)
  • 資料請求する(無料)

葬祭ディレクターがご遺族様を
丁寧にサポートします

  • ふるや

  • きりゅう

  • みまた

  • さいとう

  • 実際にかかるお葬式の費用や内容
  • 式場の設備や雰囲気
  • いざという時の準備や流れ

24時間365日対応
専門スタッフが疑問にお答えします

たかだ

お客様のご意向に沿うようにできる限りのお手伝いをさせていただきます。

様々なお別れの仕方のご希望があると思います。無宗派葬の場合はいくつかのご提案をさせていただき、暖かく心に残るお別れの場を準備いたします。

ほり

葬儀への不安を払しょくし、ご要望を叶えるべくサポートいたします。

皆さんからの希望や要望、故人の人柄を表すものや葬儀全体の進め方、記憶や形に残るものなど。出来るだけ叶えたいと思っています。

  • 実際にかかるお葬式の費用や内容
  • 式場の設備や雰囲気
  • いざという時の準備や流れ
  • ふるや

  • きりゅう

  • みまた

  • さいとう

【お客様サポートダイヤル】0120-108-401
  • 電話をかける(無料)
  • 資料請求する(無料)