御香典

葬儀のマナー

今さら聞けない香典の金額

作成日:2023年4月25日 更新日:2023年4月25日

目次 [閉じる]

家族葬に香典は必要?

近年、注目を集める「家族葬」。近親者のみで行う葬儀で、参列者も少なく、規模も小さいことが多いです。ゆえに、故人らしさを尊重したアットホー ムな雰囲気の葬儀が行えると、支持を得ています。そんな家族葬にも香典は必要なのでしょうか?

 

一般的な葬儀の場合、参列者は香典を持参します。家族葬の場合も基本的には香典を持参しましょう。しかし、家族葬を選択するご遺族の中には、香典返しの手間などを省きたいといった思いなどから「香典辞退」とするケースもあります。香典辞退の場合は、通夜・葬儀の連絡をいただいた際に「香典辞退」といった記載があります。そういった場合は、無理に渡さないようにしましょう。

 

そのような連絡を受けていない、もしくは、香典についての詳細がはっきりとわからないような場合は、 どちらにも対応できるよう、香典を用意したほうがいいでしょう。会場で、受付の係に尋ねるなどしてください。

家族葬の香典の相場は?

一般葬同様、香典の金額は故人との関係性によって多少異なります。香典は本来、故人にたむける線香や花など、お供え物の代わりとして遺族にお渡しするものです。なので、いくらでなければいけないといった決まりはありません。とはいえ、少なすぎたり、高額すぎたりすると、かえってご遺族に迷惑をかけてしまうことにもなりねません。下記を参考に一般的な金額を包むようにした方が良いでしょう。

 

一般的に、香典の金額は、血縁関係が近いほど多くなります。目安を以下にまとめます。

●自分の親:10万円程度
●配偶者の親:10万円程度
●兄弟・姉妹:5万円程度
●配偶者の兄弟・姉妹: 3万円~5万円程度
●自分の祖父母: 1万円~3万円程度
●配偶者の祖父母: 1万円~3万円程度
●その他親戚: 1万円~3万円程度
●勤務先関係や友人:5千円~1万円
●隣人:5千円前後

付き合いの程度などによって、金額は前後します。例えば、家族ぐるみでお世話になっていた会社の先輩などにはもっと多く香典を包む人もいます。ご近所の方でも、日頃の付き合いの深さで、5千円だったり、 3千円だったり…金額はまちまちです。

 

また、地域によっても香典の金額は異なってきます。初めて訪れる土地や地域の場合、習わしや作法が分からないのは仕方のないことです。ご近所や知人等にお聞きになったほうがいいでしょう。
弔意を持って臨めば、失礼にあたることはありません。

香典を包む際に注意したいこと

香典を包む際は、金額やお札の状態などに注意が必要です。

1.割り切れる金額(偶数)は避ける

偶数は割り切れる数なので、故人や遺族と縁を切るや、関係を終わりにするといった連想をすることができるからです。なので、2万円や8千円といったような金額は避けるようにしましょう。1万円や3万円、 5 万円、10 万円など、キリがよく奇数になる金額が好ましいです。

2.「4」や「9」などは入れない

日本特有の考え方ですが、4は偶数であり「死」を連想させる数字とされているため、香典に包むには好ましくありません。同様に「苦」を連想させる9も、香典の金額には不向きです。気にしない、という方もいるかもしれませんが、仏式の葬儀で、あえてこの数字を選ぶ必要はありません。

3.端数や小銭を包まない

1万5千円、7千円など、千円単位の端数が生じる金額は、香典を数えるご遺族にとっても負担となってしまいます。キリのいい1万円などを包むようにしましょう。小銭を包むのも同様、ご遺族にとって、あまりいいものではありません。

4.新札は使わない

事前に用意しないといけない新札は、故人が亡くなるのを予測していたかのように捉えられてしまう、と言われています。できる限り、香典に新札を包むのは避けましょう。急な連絡で、どうしても新札しか手元にないような場合は、中央に折り目を入れるなどすれば問題ありません。

香典ひとつとっても、いろいろとマナーや注意すべきことがありますが、すべてはご遺族を思う、日本人ならではの「心遣い」から生まれたものといえます。迷った時は、ご遺族のことを考え、ご遺族に負担のかからなそうな選択肢を選ぶようにするといいでしょう。

 

もし、 新潟県内の葬儀のことで不明なことがありましたら、 お気軽に家族葬そらにご相談ください。葬儀経験豊富なスタッフが、 業界で培ってきた経験をもとに親身にアドバイスいたします。

新潟市・近郊エリアでの家族葬は家族葬そらにお任せください

新潟市・近郊エリアに10式場を展開する家族葬そらは、はじめての葬儀でも安心して執り行える1日1組限定の貸切家族葬専用ホール(家族葬式場)です。一級葬祭ディレクター他経験豊富なスタッフたちが、ご遺族の心に寄り添い、故人への感謝を最大限にお伝えできるよう、無理のないプランとスムーズな葬儀の段取りで親身にサポートいたします。

また、福宝グループの葬儀社として葬儀だけでなく、仏壇・墓石・霊園などを通じて、皆様を支えて参ります。どんな小さなことでも構いません、家族葬はもちろん、葬儀に関わるお困りごとや疑問は家族葬そらへお問い合わせください。24時間通話無料でご相談に応じます。

  • 初めての方へ
  • 資料請求する

ふくちゃん会員でお葬式が最大10%割引
(無料会員登録)

  • 電話をかける(無料)
  • 資料請求する(無料)

葬祭ディレクターがご遺族様を
丁寧にサポートします

  • ふるや

  • きりゅう

  • みまた

  • さいとう

  • 実際にかかるお葬式の費用や内容
  • 式場の設備や雰囲気
  • いざという時の準備や流れ

24時間365日対応
専門スタッフが疑問にお答えします

たかだ

お客様のご意向に沿うようにできる限りのお手伝いをさせていただきます。

様々なお別れの仕方のご希望があると思います。無宗派葬の場合はいくつかのご提案をさせていただき、暖かく心に残るお別れの場を準備いたします。

ほり

葬儀への不安を払しょくし、ご要望を叶えるべくサポートいたします。

皆さんからの希望や要望、故人の人柄を表すものや葬儀全体の進め方、記憶や形に残るものなど。出来るだけ叶えたいと思っています。

  • 実際にかかるお葬式の費用や内容
  • 式場の設備や雰囲気
  • いざという時の準備や流れ
  • ふるや

  • きりゅう

  • みまた

  • さいとう

【お客様サポートダイヤル】0120-108-401
  • 電話をかける(無料)
  • 資料請求する(無料)