供物・供花

葬儀のマナー

家族葬で供物・供花を贈る際に知っておきたいこと

作成日:2023年4月28日 更新日:2023年5月8日

目次 [閉じる]

家族葬に呼ばれた際、供物は用意する?

家族葬に呼ばれた際、供物は用意するのか、用意するならどんなものがいいのか、悩む方も多いはずです。そもそも供物とは「故人に対する感謝の気持ち」や「大切な方を亡くされたご遺族に対する弔意」を表すために贈る品物のことです。供物は、通夜や葬儀の際、祭壇や会場に飾られます。

 

仏教の場合、「五供(ごく、ごくう)」と呼ばれる「香」 「花」「灯明(とうみょう、みあかし)」 「浄水」 「飲食(おんじき)」の5つが供物の基本といわれています。

線香の香を意味します。仏教では、仏様は香りを召し上がるとされており、また、線香を焚くことでお供えした人や周りの人々の心身を清めるといった意味も持っています。

供花(きょうか、くげ)を指します。故人の心を清めて落ち着かせ、また、拝む人々も花によって心が落ち着き、冥福をお祈りできる、などさまざまな意味を持ちます。宗派によって異なりますが、 般一的に、 トゲのある花、毒性のある花、ツルに咲く花などは、供花には不向きとされています。

灯明

うそくの灯りのことを指します。闇を照らし、灯りに従うことで迷いなく進むことができるなどの意味もあります。また、いつしか燃え尽きる様子が人生の無常を表しているともいわれます。ろうそくを消す際は、人間の息で吹き消すのは失礼とされているので、手で消すようにしましょう。

浄水

きれいな水を指します。死者はのどが乾くとされ、お水は供物のなかでも欠かせない大切なものです。ただし、浄土真宗では供えません。

飲食

葬儀や法要では、お菓子や果物、缶詰の詰め合わせなどをお供えするのが一般的です。仏前では、普段、私たちが食べているものと同じものをお供えすることで、人や先祖とつながるといった意味を持ちます。

家族葬に呼ばれた際、これらの供物にいては、まずご遺族の意思を尊重しましょう。例えば、 「供物辞退」となっていた場合には、供物は贈らないようにしましょう。

 

ただし、故人の親族や親しい友人などは供物・供花を贈る場合があります。基本的に1人につき1つ贈りますが、親族同士や職場など複数名で用意する場合は「孫一同」 「従業員一同」などとして贈ります。

家族葬の供物に向いているものとは?

供物は贈りたいものを自由に贈っていいわけではありません。宗教によってもいろいろとマナーなどが存在しますし、まずはご遺族の意向を聞いてから決めることをおすすめします。

仏教の場合

ろうそく、線香、お菓子、缶詰、果物などを贈るのがー般的です。また、故人らしさを尊重する家族葬では、故人が好きだったものを祭壇や会場に飾るケースも増えていますので、相談してみるといいでしょう。
供花は、百合、菊、カーネーション、トルコキキョウ、水仙などが選ばれることが多いです。

神道の場合

お菓子、果物、海産物、お酒、お米など。神道では、ろうそくや線香はお供えしません。
供花は仏教と同じく、百合、菊、カーネーション、トルコキキョウ、水仙などを贈ります。

キリスト教の場合

キリスト教には供物の習慣がありません。白い花でまとめた花束を贈ったり、お花代として渡すこともあります。

供物は手軽に分け合えるものがよりいいとされています。みんなでいただくことでご供養やご利益につながるといわれているからです。お菓子などであれば、個包装のものを選ぶといいでしょう。

 

また、家族葬の場合、祭壇に故人にゆかりのあるものが飾られていることも多いです。よって、会場の雰囲気に溶け込むような物を贈ると、ご遺族にも喜ばれるはずです。そういった場合は、葬儀を担当している葬儀社に、どのようなものを贈ったらいいか、確認するといいでしょう。葬儀社に供物の手配を依頼することもできますので、まずは相談してみてください。

新潟市・近郊エリアでの家族葬は家族葬そらにお任せください

新潟市・近郊エリアに10式場を展開する家族葬そらは、はじめての葬儀でも安心して執り行える1日1組限定の貸切家族葬専用ホール(家族葬式場)です。一級葬祭ディレクター他経験豊富なスタッフたちが、ご遺族の心に寄り添い、故人への感謝を最大限にお伝えできるよう、無理のないプランとスムーズな葬儀の段取りで親身にサポートいたします。

また、福宝グループの葬儀社として葬儀だけでなく、仏壇・墓石・霊園などを通じて、皆様を支えて参ります。どんな小さなことでも構いません、家族葬はもちろん、葬儀に関わるお困りごとや疑問は家族葬そらへお問い合わせください。24時間通話無料でご相談に応じます。

  • 初めての方へ
  • 資料請求する

ふくちゃん会員でお葬式が最大10%割引
(無料会員登録)

  • 電話をかける(無料)
  • 資料請求する(無料)

葬祭ディレクターがご遺族様を
丁寧にサポートします

  • ふるや

  • きりゅう

  • みまた

  • さいとう

  • 実際にかかるお葬式の費用や内容
  • 式場の設備や雰囲気
  • いざという時の準備や流れ

24時間365日対応
専門スタッフが疑問にお答えします

たかだ

お客様のご意向に沿うようにできる限りのお手伝いをさせていただきます。

様々なお別れの仕方のご希望があると思います。無宗派葬の場合はいくつかのご提案をさせていただき、暖かく心に残るお別れの場を準備いたします。

ほり

葬儀への不安を払しょくし、ご要望を叶えるべくサポートいたします。

皆さんからの希望や要望、故人の人柄を表すものや葬儀全体の進め方、記憶や形に残るものなど。出来るだけ叶えたいと思っています。

  • 実際にかかるお葬式の費用や内容
  • 式場の設備や雰囲気
  • いざという時の準備や流れ
  • ふるや

  • きりゅう

  • みまた

  • さいとう

【お客様サポートダイヤル】0120-108-401
  • 電話をかける(無料)
  • 資料請求する(無料)